29May

ペイントってどこにあるの?
念のため記載しますので、知っているヒトはスルーして下さい。
スタートメニュー≫すべてのプログラム≫アクセサリ≫ペイント
サイズ調整の仕方
画像1
画像2
画像3(例)
1.画像1の赤枠をクリック。
2.サイズ変更と傾斜というウィンドウが開くので、上部に変更した内容を入力して終了。
≫単位
パーセント・・・入力した数値をパーセンテージでサイズ変更できます。
(50にした場合、サイズを現在のサイズの50%、つまり「300✕75」になります。)
ピクセル・・・入力した数値にサイズ(ピクセル)を変更できます。
(水平方向200にした場合、「200✕50」になります。)
≫縦横比を維持する
チェックを入れている場合は、元画像と同じ比率でサイズが変わります。
チェックを外した場合は水平方向と垂直方向を個別に設定できます。
トリミングの仕方
画像4
画像5
画像6
1.画像4の範囲選択ツールをクリック。
2.トリミングしたい部分を範囲選択。(作業領域の赤枠)
3.選択したままツール部分のトリミング(赤枠)をクリック。
4.画像6のように選択した部分以外が削除されます。
The following two tabs change content below.

WPC Diary
当サイトはメールマガジンのバックナンバーサイトとして運営されています。また、文字だけでは伝えられないツールやプラグインなどの補足説明を掲載したり、購入者様だけのオリジナルコンテンツも用意していますので、是非、お気に入りに入れておいて頂けると幸いです。

最新記事 by WPC Diary (全て見る)
- サイドバーを固定したい!こんなに簡単にできたんだ!? - 2014年11月12日
- スラッグを自動でSEO対策してくれる神Pluginがあったなんて・・・ - 2014年11月12日
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。